カレンダー
RoofHPへ戻る
カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
ライフログ
Roof
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2005年 12月 29日
![]() 今日を除くと、のこり2日で2005年も終わります。 京都清水寺では、『この1年の世相を現す漢字一文字』を公募してみたり、(2005年は”愛”ですって!?)小泉首相も総括コメントをしたりと、世の中まさに締めくくりムードです。 みなさんはこの1年を振り返っていかがですか? お仕事や生活面で、劇的な変化に立ち会った方、特に何も思い出されない1年だった、という方。。。 年齢を重ねていくと1年が過ぎ行くのが早すぎて、うかうかしていると過去の出来事が 去年のことなのか一昨年のことなのか分からなくなります。 自然、この1年に達成できたことも具体的に挙げられなくなっていくんですね。 これは困ったことです。 ということで、自分は今年の1月から女子中学生のように”日記”をつけ始めました。 過去のチャレンジはいずれも3日くらいで断念していたので、今年こそは!という 強い決意で。 12月29日までのものは無事つけ終わりました。1ヶ月に5日くらいはサボってますが・・・。 軽く読み返すと、そのほとんどがお客さんから聞いた話、店でおきた出来事で構成されています。当然です。1日14時間、ひと月26日店にいるのですから。 1日に50人来店いただいたとすると、1年で約15,000人の方と何らかの関りを持ったことになります。 (あくまでのべ人数です。ひとりのお客さんが300日くらい来店いただいたりしてますし、、、) それだけ多くの様々な人に触れ、話を聞き、考えさせられたこと。 その内容はここでは書ききれませんが、自分が関った人の数だけそのお客さんのこの1年に 関ることができたのかなぁ、と考えると、とてもありがたい気持ちになります。(本気で) この1年、みなさんの貴重な時間の一部を、Roof で過ごしてくれてありがとうございます。 また来年も、素敵な時間を共有できたら最高ですね! それでは、良いお年をお迎え下さいぃ~。 暮れで、少しセンチメンタルになっている秦でした。 ▲
by roofhp
| 2005-12-29 20:44
| 旧スタッフ
2005年 12月 15日
テルヴェ!と題してお送りする年末のRoof での CTAPT EXIBITION。
CTAPT(スタールトと読みます)は、絵画展やデパートでのディスプレイなどを通して 楽しいペイントやテキスタイルプリントを展開する2人組。 今回はオリジナルプリントの布で2Fの壁一杯に模様を描いています。 イベントラッシュのこの時期、そんな空間で素敵な時間をお過ごし下さい。 2006カレンダーになっている手ぬぐい ¥1,500 オリジナルプリントのトートバッグ ¥1,200 オリジナルイラストブック ¥200 も販売していますよ! ![]() ![]() ![]() ▲
by roofhp
| 2005-12-15 13:00
| 旧スタッフ
2005年 12月 12日
クリスマスを目前に控え、近頃浮いた話が飛び交っているroofです。
ひとりの片思いの行方に皆夢中になり、一緒に一喜一憂している姿をカウンター越しに見ているとホッコリするバイト(さ)です。 この時期、ある女の子にも小さな幸せが訪れました。 学校とバイトの繰り返しで特に出会いもなく今年も寂しいクリスマスを迎えようとしていた女の子、サッチャン(仮名) ある日ひとりの男の子が一冊の本を渡しました。 「これを読んで。僕の気持ちが分かるから。」 その本のなかのうだつの上がらない男の子、本を渡してくれた男の子と重なります。 付き合っている彼女には所々不満もありますが、そんな不満も含めて彼女を愛しているのです。 本の中の彼の微妙な心理、決して手放しの愛ではないけれど、それは彼女への優しさに溢れていました。 サッチャンは心を打たれました。 カラオケでミスチルを歌う男の子はいても、今まで一冊の本を渡して気持ちを伝えてくれる人なんていませんでした。 その男の子は決してサッチャンのタイプではありませんでした。 けれど、まわりくどいけど真っ直ぐなその気持ちに、サッチャンは自分の凍った心がほどけていくのを感じました。 誰かに大切な気持ちを伝えるとき、ひとは一生懸命になります。 正面から気持ちをぶつけられる人もいれば、 なかなか切り出せずについ裏返しな時間ばかり過ごしてしまう人もいます。 でもその一生懸命な優しい気持ちは、伝えた相手の気持ちも優しくしてくれるはずです。 うまくいくかいかないか、それよりも 誰かの心を動かせるその気持ちを伝えることが、大切だなあと思います。 まだまだ寒い日が続く12月。 私にも誰かをあたたかくさせることができると教えてもらったサッチャンの話でした。 ▲
by roofhp
| 2005-12-12 22:46
| 旧スタッフ
2005年 12月 11日
今日はとても寒々しい日曜日です。
みなさん家から出られないのですかね。とてものんびりしたRoofです。 さて、今日は遊ぶことについて書いてみようかと思います。 ここ最近、そしてこの先1週間ほど、あたしは遊んでばかりです。 勉強しろよー学生。 なぜかといいますと、中学からの友達がうちに遊びに来ていまして。 本当は2人で海外へひとっ飛びの予定だったのですが、諸事情によりなくなく断念。 その代わりに海外へ行く予定だった期間、そのままくらい彼女は東京にいます。 とりあえず手始めに(海外旅行の代わりに・・)、伊豆・箱根へいつもより贅沢な旅をしてまいりました。 伊豆でバリを感じてきました。なにゆえ伊豆でバリにしたんですかね。あたし達。 建物がバリ風、部屋もバリ風、レストランの店員さんもバリ風。現地から来たような方がいました。 そしてーそして、今回の旅で一番の贅沢。 エステ初体験してきました。 気持ちよくてあたしは眠りに落ち、あまり記憶がございません。 でも、きっと、効果があったはずです。 でも朝ごはんはバリ風の中で和食が出てきて、違和感このうえなしでした。 2日目は箱根へ移動し、駅前のお土産やさんをぶらぶらしたり、ガラス工芸の美術館へ行ったりしました。 この日泊まったのは、純和風。 ご飯は部屋食でとても贅沢な気分を味わいました。 温泉成分を肌に叩き込んできたので、きっと肌がすべすべです。きっと。 そして、昨日は行ってきましたーディズニーランド!! あんなにテンションが高い状態が続いたのは、久しぶりでした。 かなり疲れましたが、かなり楽しかったです。 有名なアトラクションにも頑張って並んで乗れたし。 ディズニーというよりも、ひさしぶりに高校時代の友達が4人もそろったので、そのことが楽しかったです。 これからは、また高校時代の友達や、先生と会ったりする日々が続きます。 お金が飛びますが、楽しみまーす。 普段、会おう会おうって言ってるのになかなか実現しない、昔からの友達っていませんか? 会ってみると、予想以上に楽しいですよ。 ▲
by roofhp
| 2005-12-11 15:49
| 旧スタッフ
1 |
ファン申請 |
||