カレンダー
RoofHPへ戻る
カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
ライフログ
Roof
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2006年 01月 29日
![]() 今回も前回と同じで、良い音楽の中で心地良い時間を 過ごそうというコンセプトで開催します。 DJは珍屋スタッフ、ジャンルはJazz,Soul,Brasil, Reggae,House,Rock,Hip Hop,Kayoukyoku ・・・etc 躍らせるための音楽ではなく、珍屋スタッフの“個人的な最近のお気に入り”や“個人的名曲”な選曲で、クラブでのDJとは違う面白さを感じてもらえれば良いかなと思っています。 『良い音楽とお酒をお供に、ちょっと贅沢な日曜の午後を。』 来たる2月26日(日)、時間は17時から24時まで。 明るい時間から終電までの時間に気楽に音楽を楽しめるようにという設定です。 皆さんの都合に合わせて、ふらっと覗いていただければ最高です。 もちろん軽食、おみやげ(珍屋選曲のコンピレーションCD)付! 国分寺周辺の音楽好き、カフェ好きの方、ぜひお待ちしていますね。 2/26(日) 17:00~24:00 ¥1,000/1drink+1CD+1Food ▲
by roofhp
| 2006-01-29 20:18
| 旧スタッフ
2006年 01月 21日
明けましておめでとうございます。
新年早々風邪をひき、順調に体重を落としていたバイト(さ)ですが、年明けの講評や作品提出で頑張った自分へご褒美を与えすぎてあっというまにリバウンドです。チッ。 大晦日に出会い頭に自転車とぶつかりそうになり、衝突は回避したのですがそのまま転倒、左膝のズボンが多少燃えましたが大した怪我はなく、ウィンカーがちょっぴり砕けた私の年忘れクラッシュはまだ記憶に新しいと思います。 あれからまだ半月だというのに、つい3日ほど前には人身事故を起こしかけました。 学校の校門を出てすぐのこと、前方からサッカーボールを蹴りながら小走りしてくるドリブル少年2人組みがいました。 まさか、という予感は的中。 ボールはころころと道路へ転がり、続いて少年も躊躇することなく飛び出してきました。 「私はもうここよ!」 そんな心の声は勿論彼には届かず、ギュア~!という断末魔の叫びとともに私のカブは彼めがけて突っ込んだのでした。 「やっぱりね…」 つっ込みながら、諦め半分情けなさ半分の呟きが頭の中をリフレイン。 しかし吹っ飛んだのは少年ではなく私。 痛みよりも「なんでこんなことに」というトホホな気持ちから、なかなか起き上がることができませんでした。 幸運にもバイクに轢かれたはずの少年はピンピンで、慌てふためきながらも全力で私を心配してくれ、私の無事が分かると心底安心した様子で飛んでった靴を履かせてくれたり、バイクを起こしてくれたり、献身的に尽くしてくれました。 調子に乗った私は 「まったく、小学生じゃないんだから~ボールを追いかけて飛び出したりしないでください~…」 と呟いてみたり。 家に帰ってからお気に入りのズボンが破けていることに大ショックを受けましたが、でも冷静に考えてみれば歩行者にバイクは勝てないので、余計な言い掛かりとかつけておかなくてよかったなーと思いました。 今日は雪でお決まりのスリップ。すっかり倒れたバイクを起こすことにも慣れました。 取り敢えずこのハイペースで起こる事故に備えて、まずは 減量→痩身→研ぎ澄まされた運動神経→事故回避 という図式を完成させたいと思います! ▲
by roofhp
| 2006-01-21 23:41
| 旧スタッフ
2006年 01月 14日
東京にひさびさの雨がざーっと降っていますね、今日は。 日々乾燥に悩まされるあたしとしては、考えようによっては嬉しくもあり。 しかしいかんせん雨が強いですね 外を見ていると、台風でも来るんじゃなかろうかと、思うほどです さてさて、日記では新年お初にお目にかかります☆ なんとわたくしもうすぐ1周年を迎えます☆ ついでにお歳もぞろめにもなりました。 ことしもどうぞよろしくお願いいたします☆ さてさて(2回目) 最近やっっっと 肩の荷がおりました そう!! 卒論提出が無事済みました そのうちあたしの卒論くん、ルーフに出没するかもです そのときはどうぞかわいがってやってくださいませ 2006年が始まり、はや半月 みなさまどんなスタートを切られましたか☆? 抱負なんぞをたて、気合い十分の方も 去年と変わらないペースを維持する方も 今年もほっとルーフをご利用ください! ▲
by roofhp
| 2006-01-14 19:21
| 旧スタッフ
2006年 01月 06日
明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。
Roofを今年もよろしくお願いします。 そして、正月ボケが未だ抜けないリサもおまけにヨロシクお願いしますね。 お正月は皆様どうお過ごしになられましたか?家でまったりのヒト。久々の里帰りのヒト。はたまたお仕事のヒト、、、。 思い思いに過ごされたかと思います。 私はというと、アパートでドゥラァ~としておりました。まさに絵に描いたような寝正月。that`s Ne-shougatu。正月ばかりは化粧もせず思いっきり無防備ですよ。あは。 でもいつまでもだらだらしてもいられないので今年の目標を決めましたよ。 一つ。去年以上の努力。 一つ。両足開脚180度を6月までに達成する。 一つ。磨く。つるんつるんになるまで自分を磨く。 一つ。情熱大陸に出演。(去年かなわなかったので。二年越しの目標。) 皆様の目標は決まりましたか?是非聞きたいです。 ではでは、最後に今年もRoofはあなたの近くに、、、。よろしくお願いします! ▲
by roofhp
| 2006-01-06 21:20
| 旧スタッフ
1 |
ファン申請 |
||